今回の釣行は、江の島沖のアマダイ狙いで行ってきました。
釣行当日は、天気もよく波も穏やかでしたので良い釣り日和!
早朝友人と共に現地につき現地集合の友人と合流してからの釣行です。
既に受付待ちの列ができ始めていまして早めに受付を済ませるつもりでしたが、既にミヨシ、トモとも席が埋まってしまってましたのでミヨシよりの席を確保してましたよ。
さて、時間まで釣り談話をしながら出船を待ちながら本日の準備をしました。
アマダイの仕掛けは、いつもの天秤仕掛けに2本バリにエビ餌です。
PEラインが4号のためオモリは80号を使用しました。
さて、時間がきてから出船。程なく釣り場につくと実釣開始です。
ですが・・・
暫く当たりもなくうんともすんとも反応がない!
やっと掛かってきたと思ったら大き目トラギスでした。
クラカケトラギスのようです。
うむ~
厳しいなと、船中、ポツリポツリではあるが本命アマダイが釣れてはいますが数がまばらです。
外道をぽつぽつ釣りながら、大きな当たりがあり合わせるとグングン引きます!
やったと思ったのもつかの間、ふっと軽くなりバレました。やれやれです。
間に外道を挟み、やっとのことでアマダイ釣れました。
その後も、ほぼ連ちゃんでアマダイを掛けましたが、その後が続かず時間となってしまいました。
今回の釣果は、アマダイ2匹、ヒメジ1匹、タマガンゾウビラメ1匹、カナガシラ1匹、トラギス1匹、クラカケトラギス1匹、ホシササノハベラ1匹でした。
アマダイ釣りは、色々な魚が掛かってくるので何時もながら何が釣れるかワクワクします。
今回は小物が多くて針掛かりしたまま泳がせていれば、大物が掛かったかもしれません。
他の方は、大型のオニカサゴなども掛かってましたよ!
ラベル:アマダイ
【関連する記事】